*

フランスワイン豆知識

フランスワイン格付け

フランスワインは法的に4つのカテゴリーに分けれている。

A・O・C :Appellation d’Origine Contorolee

AOC ワイン

1935年に制定された

「原産地統制呼称法」 (A・O・C=Appellation d’Origine Contorolee)

に基いてつくられたワインを言う。

この法律は、優れた産地のワインを保護、

管理することを 目的にしており、

政府の機関(I.N.A.O=全国原産地名称協会)に

よって諸規制が定められ管理されている。 (略してACワインとも言う)

原産地を名乗るための主な規制は、

* その地で収穫された葡萄のみを使用していること

* 許可されている葡萄品種であること

* 最低アルコール度数の設定

* 栽培法等に関する諸規定

* 生産過剰による品質低下を防ぐための生産量の制限

* 原料葡萄の糖度に関する規定

* 醸造法の規定 等がある。

また、「原産地呼称」は、地方、地区、村、畑、という順序で、

その単位が狭められていき、区画が小さくなるにつれ、

先の規制内容は厳しくなり、当然上質になる。

ブルゴーニュに於いては、整然とした「格付け」が

このAOCワインにはなされている。

また、ボルドーにおいては、シャトー(生産者)に

「格付け」がなされている。

VDQS :Vin Delimite de Qualite Superiure

VDQS ワイン(上質指定ワイン)

AOCに次ぐランクで,全国原産地呼称協会(I.N.A.O)が審査。

条件として、原産地、品種、最低アルコール度、

最大収穫量、栽培方法、 醸造方法が定められている。

AOCワインに較べ規制は緩やか。

ラベルにVDQS(Vin Delimite de Qualite Superiure)の

字句の表示がある。

今後、このクラスのワインは、

生産者の品質向上の努力によって、

AOCに昇格される可能性を持っている。

Vins de Pays

ヴァン・ド・ペイ・(地酒)

地酒。限定された産地の葡萄だけで造られれ、

決められた品種を使用する。

ある程度産地の個性を出すことができる。

ラベルに「 Van de Pay 」と表記されるが、

その後に、産地名が付記される。

Vins de Table

ヴァン・ド・ターブル(テーブルワイン)

フランスで日常的に飲まれているワインで、

その多くは地中海沿岸で大量生産されるワインを

ブレンドしたもの。

フランスワイン豆知識

Ad


公開日:

PAGE TOP ↑